コンテンツへスキップ
アクセス
サイトポリシー
お問い合わせ
リンク
メニュー
閉じる
全厚労紹介
トピックス
専門部情報
メニューを開く
看護委員会
女性委員会
青年委員会
医療研委員会
平和委員会
全厚労ニュース
共済(助け合い)
資料
組合員専用
全厚労ニュース
2020.10.20
全厚労ニュース
484号(20年10月)19年各県の取り組み、闘いを教訓に、地域医療を考える、コロナ対応各地で奮闘、コロナ過こそ組合員のために、QA、看護協会懇談、全厚連要請
2020.09.20
全厚労ニュース
483号(20年9月)19年各県取り組み・お金の流れ知る、みんなが参加・意見する労組へ、職員が安心して休める職場へ、専門部で問題抽出、退勤調査で職員と対話広げる、労基法QA
2020.08.20
全厚労ニュース
482号(20年8月)コロナ対応看護師リアルな訴え、各県の医療継続への財政支援、原水禁世界大会、ピースセミナー
2020.07.20
全厚労ニュース
481号(20年7月)コロナで意識に変化、農業、地方生活求める。東京女子医大病院ボーナスゼロ、慰労金やっと確定、共同を広げ、人類の脅威に立ち向かおう
2020.06.20
全厚労ニュース
480号(20年6月)いま出来ることから現場を変える!、対コロナで知っておきたい4つの制度・政策、6月1日からパワハラ防止対策が義務に !!セクハラ・マタハラ防止対策も強化!!
2020.05.20
全厚労ニュース
479号(20年5月)コロナ対応で現場は疲弊、メーデー2020、オンライン原水禁大会inニューヨーク、母性保護月間ポテッカー、女性員会
2020.04.20
全厚労ニュース
478号(20年4月)4.7緊急記者会見、岐阜年末一時金交渉、組合ある時・ない時、100周年メーデー、北海道「ほっこうロード」開催、政策転換の必要性と署名のちから
2020.03.20
全厚労ニュース
477号(20年3月)連休でトルコ(富山・職場に浸透)、幻のビキニ(平和学習会)、全厚連へ20春闘要求伝える、各ブロック春闘へ向け準備万端、地域医療守れと院内集会
2020.02.20
全厚労ニュース
476号(20年2月)春闘討論集会学習講演・遊びがストレス解消への近道、福島パワハラ裁判勝訴、春闘アンケートより、春闘への意気込みを紹介
2019.12.20
全厚労ニュース
475号(19年12月・20年1月合併号)ねずみ年にムチュ~、楽しいK’s企画ちゅ~!、真の働き方改革に取り組もう、全厚労医療研双六、正月に見たいおすすめ映画
投稿のページ送り
新しい
投稿
ページ 1
…
ページ 6
全厚労紹介
トピックス
専門部
看護委員会
女性委員会
青年委員会
医療研委員会
平和委員会
全厚労ニュース
働き方Q&A
共済(助け合い)
資料
アクセス
サイトポリシー
お問い合わせ
リンク
組合員専用