次の文章は正しいでしょうか?「サブロク協定」とは「残業時間を月36時間以内」とする法律のことである × サブロク協定とは労働基準法36条に書かれている「時間外・休日労働に関する労使協定」の事をさします。 割増賃金を支払っていても、協定なしに時間外労働や休日労働をさせると労働基準法違反になります。協定を結び労働基準監督署に届け出ることによって、「会社が罰を免れる」というのがこのサブロク協定です。 協定は労働者の過半数で組織する労働組合がある場合はその代表者、ない場合は労働者の過半数を代表する者と結び、労働基準監督署に届けて初めてその効力を発揮します。