医療・介護にはたらくみんなの川柳 優秀作品を決定!

全厚労女性委員会は、日本医労連女性協議会が呼びかけた「五七五で伝えよう! 医療・介護に働くみんなの川柳」に今年も取り組みました。応募は男女ともに4県本部22首が寄せられました。女性委員会による厳正な投票の結果、以下の3首が選ばれました。おめでとうございます。

【最優秀作品】

タスクシェア しても変わらぬ 仕事量

「カップラーメンは2分が好き」さん

~エピソードなど~

圧倒的に人員不足の状況でタスクシェアを行っても効果は得られにくいと思います。総量を増やし、看護師の事務作業などを減らすことが必要と思い、この句を詠みました。下の句をつけるとすれば、「人が増えねば 仕事の押し付け」です。(^^)/

 

 

【優秀賞】

良い休暇 元気溢れて やる気でる

「旅人」さん

~エピソードなど~

身体をしっかり休めることで仕事に影響が出る

 

 

【優秀賞】

戦闘機 買うなら 賃金上げてくれ

「黒猫 マイケル」さん

~エピソードなど~

武器を持てば、戦争に巻き込まれ、すべてをなくしてしまうことになる。戦争をする国にしてはいけない。戦闘機を買うくらいなら、私たちの賃金や社会保障に回してほしい。

 

優秀作品に選ばれた方には、近々、景品を送付いたします。お楽しみに!