![]() |
![]() |
◆ 2012.04.11
2011年度全厚労第2回青年委員会を開催
2011年度第2回青年委員会を2012年3月3日~4日、東京都台東区・日本医療労働会館において16県連25名の参加で行いました。
おそろいのTシャツで一体感!~K’S station
K’s station in長野に向けて最後の委員会でもあり、企画を検討しました。2日目の班別行動では全コース松代大本営見学を組み込み平和学習。白馬ラフティング体験・戸隠神社参拝・ソバ打ち体験などを通して交流を深める企画としています。
一体感を持った集会にしようとおそろいTシャツをつくり、参加者全員に配布することになりました。
平和の企画が目白押し!
夏の原水爆禁止世界大会までの間、平和の企画があり、K’s stationと合わせ、ぜひ参加をお願いします。今年の原水爆禁止世界大会は広島で8月4日~6日に開催。5月から8月に掛けて全国をリレーする国民平和大行進は日本列島を縦断する一大企画。病院近くを通る際には一歩でも参加をお願いします。
各県でも楽しい企画が報告
各県青年部の活動では、2~3月に掛けて秋田・福島・新潟・長野で冬の交流会が行われました。4月以降の予定では広島白衣デモなど春闘に向けた取り組みや長野が栄村へ震災ボランティアを企画。5月からは新人歓迎会に向けての楽しい企画などの予定が報告されました。
添付ファイル | ![]() |