 |
 |
写真上)通し行進を行なうマラヤさんたち(下)自作のプラカードを持って行進しました |
2013.06.05核廃絶へ一歩一歩進もう!国民平和大行進出発
5月6日、55回目になる国民平和大行進がスタートしました。東京都立夢の島公園の第五福竜丸展示館前で行なわれた出発式には約900名が集まり、全厚労から4名、在京の医労連加盟組織から約20名が参加しました。
一歩一歩の運動を進めて行こう
>> 続きを見る
 |
 |
写真上)TPP反対など各団体趣向を凝らした仮装で訴えました、中)社会保障の充実求め白衣で行進、下)全厚労も自作のプラカードを作って参加 |
2013.05.29第84回メーデー全国322カ所で開催
国民皆保険守れ!医療の大幅増員求めデモ
5月1日、「すべての労働者の賃上げ、社会保障拡充、消費税増税・TPP阻止、憲法改悪反対」等を掲げ第84回メーデーが全国322カ所で開催され、東京・代々木公園で行なわれた中央メーデーには21,0……
>> 続きを見る
 |
 |
PARCの内田さん(右)と元衆議院議員・首藤さん(写真上)、全国食健連の坂口さん(右・写真中)、3月経産省前でのTPP参加抗議行動(写真下) |
2013.05.16秘密交渉の実態を徹底分析!グローバルな運動とつながり、TPPを止めよう!
3月15日、安倍首相が「TPP参加表明」をして2カ月。ペルーのリマで行われるTPP交渉に、前回のシンガポール交渉にも日本人として参加したNGO「アジア太平洋資料センター(PARC)」事務局長の内田聖子(しょうこ)さんが再び参加されることを受けて、「秘密交渉の実態を徹底分析!グローバルな運動とつながり、TPPを止めよう!」と題した緊急学習会が、都内の会場で、PARC主催で行われました。
>> 続きを見る
 |
 |
写真上)歩道からあふれんばかりの人、中)遺伝子組み換え技術の特許を利用して独自で品種改良を行なう農家の種が奪われる…将来ありうる姿を寸劇に訴えました、下)昼の国会前座り込み行動から横断幕を持って参加 |
2013.03.22STOP TPP!!交渉参加反対アクション経産省前行動
知らせて反対する人を増やそう!
3月15日、経済産業省前にて緊急のTPP交渉参加反対宣伝行動が行なわれました。毎月第1火曜日に首相官邸前反対行動を行なっている「STOP TPP!!官邸前アクション」の市民団体や全国食健連・新日本婦人……
>> 続きを見る
 |
 |
写真上)東京に避難している子どもたちを支援する取り組み紹介などパネル展示やブースが多数ありました、中)たくさんの人とのぼり旗。人が多く写真を撮るのも一苦労、下)明治公園から原宿と渋谷へ2コースのデモ |
2013.03.14つながろうフクシマ!さよなら原発大集会
「さようなら原発」をさらに広げていこう
3月9日、東京・明治公園において「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」が行なわれ、1万5千人が参加。原宿・渋谷の2コースに分かれ「再稼働反対」「建設止めろ」「ノーモア福島」「畑を返せ」等……
>> 続きを見る