![]() |
![]() |
集会後半のシンポジウム風景(上)、一年前より仕事が増えた(中)、休憩取れないほどやりがいない(下) |
日本医労連 2・6夜勤シンポ
国際基準の夜勤規制・人員体制へ
2月6日、東京・星陵会館にて日本医労連主催の「夜勤改善と大幅増員をめざすシンポジウム」が開催され、全国から約250名、全厚労からも約20名が参加しました。
集会前半では……>> 続きを見る
![]() |
![]() |
(上)映像を交えて今春闘の特徴を話す松本秀典さん(東京地評副議長・東京春闘共闘会議事務局長)、(中)4万円賃上げを目標に掲げる日本医労連の決意表明、(下)決意表明に立った各単産・職場代表の皆さん |
2014国民春闘勝利!総決起集会を開く
自分だけではなくまわりの労働者も賃金上がる春闘に
1月28日、東京・なかのZERO大ホールにおいて国民春闘共闘委員会、東京春闘共闘会議は「たたかいとろう大幅賃上げ、くいとめよう憲法改悪、許すな雇用・くらし破壊の暴走政治」をスローガンに……>> 続きを見る
![]() |
![]() |
上)出発式の様子、(中)国民の切実な要求を掲げ請願デモ出発!、(下・連合通信社提供)国会議事堂をヒューマンチェーンで取り囲みました |
国会開会日行動&1・24国会大包囲
国民の切実な要求掲げ請願!国会包囲!
第185回通常国会開会日に当たる1月24日、東京・霞ヶ関において各種の国会行動が行なわれ、全厚労は書記局3名が中央社保協・国民大運動実行委員会・安保破棄中央実行委員会共催の「昼休み国会請願デモ」と……>> 続きを見る
![]() |
![]() |
市民が病院を創る取り組みを報告する生駒の長島さん(上)、第4分科会の寸劇(中)、第5分科会は「食事憲法」を発表(下) |
第30回医療研究集会を岐阜で開催
>> 続きを見る
![]() |
![]() |
特別ゲストの林修先生(上)、野音でシュプレヒコール(中上)、横断幕を作った茨厚労(中)、福厚労の仲間(中下)、雨の中でも元気よくパレード(下) |
いのちまもる10・24国民集会に3000人越え集まる
10月24日、冷たい雨が降りしきる中、「10・24いのちまもる国民集会」が東京・日比谷野音で開催されました。この集会は,日本医労連の他、医療・福祉労働者を組織する労働組合を始め、医療関係団体や患者団体など、14団体の実行委員会形式によるもの。全厚労からは135名が参加し、全体では3000人を越える人々が集まりました。
国民の「いのちをまもる」一点での共同で取り組まれ、国会議員や各界……>> 続きを見る